時間貴族のぶらり旅(1日目)

マスタニ

2011年02月11日 19:03

時間貴族。
う~ん、いい響きだ~(笑)
会社を辞めてフリーになった私に、のぶぞうさんが教えてくださった言葉です。

時間貴族の大先輩であるのぶぞうさんが愛知の蒲郡にあるRAINBOWを訪問された後、三重方面へのカヤックフィッシングにご一緒させていただきました。

火曜、水曜の2日間、カヤックフィッシング会の大物とのぶらり旅、僭越ながら満喫させていただきました!!

連日の長旅でお疲れののぶぞうさんですが、冬の厳しい時期のため、車中泊で三重南部の最近の実績ポイントまで遠征です。

早朝に現地到着して準備開始!

気合入れて出撃!!


足漕ぎ釣方ののぶぞうさんとベイト反応のあるポイントを丹念に攻めていくが・・・


ちびカサゴ①

ちびカサゴ②

のぶぞうさんアジ1匹。
そして・・・午前終了(汗)

上陸してランチ。
釣れない日は昼飯が癒しです!!

のぶぞうシェフに作り方を教えてもらいつつ、チャパティとスパイシーカレーと美味しいコーヒーをいただきました。
贅沢だ~

そして午後の部、長旅でお疲れののぶぞうさんはお昼寝。
私は風はあるものの、意地を賭けてリベンジ!!

水深のあるボトムを絨毯爆撃して、ホウボウらしきバラシ1回。
そしてついに、のぶぞうさんに並ぶアジをゲット!!

1匹だけの貴重なキープ魚をクーラーに収めて、日没の浜に上陸。
お待たせしてすみません。

本日の釣果、2人でナイスサイズなアジ2匹。
ど~ん。

上がのぶぞうさんアジ、下が私アジ。
ついに、あの、のぶぞうさんに釣りで勝利!!

はい、実寸です(笑)

お疲れ様でした。素敵な豆アジです。

そして、夜ものぶぞうさんの料理をいただきながら、翌日の作戦会議とともに、贅沢な時間貴族の夜は更けていく・・・

マジ、うまかったです。
のぶぞうさん、ご馳走様でした&ありがとうございました。

翌日編に続く。


あなたにおススメの記事
関連記事