Falcon140の色といろいろ販売 そしておまけ

マスタニ

2011年12月08日 15:10

最軽量の14フィートFRPフィッシングカヤックFalcon140。
色のサンプル写真を撮ってきました。

光の加減で見え方は異なることがありますが、スプリントのWEBにもアップしています。

また、Falcon140の年末セール付属品にしているカヤックカートの他、ロッドホルダー、マウント、PFD等もスプリントのサイトで販売開始しました!!
RAMのロッドホルダーもあります。
一度のぞいてみて下さい。
http://www.canoe-sprint.com/goods.html


さて、おまけ。
陸っぱり用のキャスティングロッドのガイドをKガイドに交換しました。

9年前に1万円くらいで買った竿、トップガイドだけSICガイドで、他は安いガイド。
ブランクは気に入っていたので、急遽、狙いたいターゲットのためにガイド交換を決意して徹夜作業に・・・


ガイドを外してみると下糸もきれいにまいてあったので、位置を変えずにその上にセット。


スレッドを手作業で地道に巻いていく。
シルバー、ブルー、シルバーの飾り巻きをしたもんだから時間がかかって仕方ない・・・
飾り巻きの実用性は無いんですが、青物への願いを込めて!
巻き終わると朝方4時(笑)


巻いたスレッドの上から、ラメも入れて、エポキシでコーティングしていく。
ロッドをモーターでゆっくりと回転させながら、じっくり乾燥。
そしてもう一度エポキシを2度塗りして完成!
下に敷いてある紙は・・・ ホエールさん、チャン松さん、ごめんなさい。
半年以上前の、爆釣チャンネルです。愛知の釣具屋にも、しっかり置いてあります!!

なんとかコーティングの乾燥が間に合って、サーフの朝まずめ。

寒い中投げ倒して、魚の反応無し。
ニューカスタムロッド入魂ならず。

リベンジできるかな~


あなたにおススメの記事
関連記事