2011釣り納め

マスタニ

2011年12月30日 18:24

今年の釣り納めに豪華2本立て釣行の旅に行ってきました。

前日入りすると、冬の空気は澄んでいて星がものすごくきれいに見える。
期待を込めて今年最後のカヤックフィッシング。

朝からジギングしまくるが、アタリが無い・・・
直前に釣りに行った方々の情報通り、渋いようだ。

やっと釣れたのがホウボウ。

午前中は他にエソ1匹のみ。

気を取り直して午後は深場を探るが、やっぱり釣れない・・・
今年最後の根性で夕方までしゃくり倒すが、大物には出会えず。
帰り際にホウボウをもう1匹追加して終了。


終日風が弱く、ドライスーツが暑いくらいに快適でした。
しっかりしたウェアで、冬のカヤックフィッシングも気持ちいいですね!!

片付けると真っ暗。
翌日の場所に向かう途中で温泉に立ち寄る。
一日釣りした後の冬の温泉はサイコ~!!

そして翌日、レンタルボートのジギングに参加させてもらいました。


朝方W辺船長と中谷さんがタチウオを見事釣ったものの、後が続かない・・・
M田さんとボウズ離脱競争となるが、釣れるのはエソ。

やっと釣れたのはジグにスレで小鯵。
そこでサビキで小鯵を連発したW辺船長に分けてもらう(笑)
その後も渋く、最後にサビキでカマスを釣って終了!

なんとか年越しの魚は確保できたが、渋い2日間でした。
W辺くんの鯵、ありがとう。

今年も釣れてくれた魚に感謝して、乾杯!!

思えば今年は後半釣りの頻度が落ちて、腕も落ちたかな・・・

カヤックの腕も、釣りの腕も磨いて、来年も安全で楽しいカヤックフィッシングを満喫しましょう!!
今年もブログも見ていただいた方々、ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!!



あなたにおススメの記事
関連記事