ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マスタニ
マスタニ
カヤックフィッシングにハマり始めたものの、海無し県に転勤に。
思い通りに釣りに行けないため、脱サラして愛知県のシーカヤックショップ・スクールRAINBOWのスタッフになってしまいました。
さらには合同会社スプリントの販売担当にまで!
カヤックフィッシング&パドリングに没頭&修行中。
魚を追って煩悩を燃やす日々。

宗教家ではありません。 毎週のように自然の中で釣りをして魚をいただいていると、神妙な気分になり、魚への供養の気持ちと海への感謝の気持ちが沸いてきました。

生臭坊主の布教活動
「海と魚に感謝して、キープした魚と同じ数のゴミを拾って帰ろう!」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月05日

先週の合宿

先週のRAINBOWスプリントの合同試乗会、たくさんのご参加をいただきありがとうございました。

試乗会の模様、詳しくはスプリントのブログで。

ブログアップが遅くなっていますが、先週、ゴールデンウィークに入る前に合宿に行ってきました。

合宿1日目、パドリング講習。
私のパドリングの師匠中谷さんのさらにその師匠、パドルコーストの吉角さんの講習です。
一通りの操船技術をチェックしてもらい、修正、修正、修正!
今までの中谷さんからの指導と別の角度からのアドバイスをいただき、相乗効果で1日にして大幅な改善につながりました。
とは言っても、まだまだ修行中の半人前なんですけどね・・・

温泉に入って釣り場に移動して合宿2日目、釣りです。
年明け以来通い続けている場所、いつもの方にご挨拶。まさか水曜なのにいらっしゃるとは、お休みだったようです。

1月以来大物が釣れていなかったため、同じポイントで定点観測的にリベンジの繰り返しておりました。
この日も、渋い・・・

スローでホウボウ釣ってリリース。
(スロースキップVB80g)

ホウボウとカサゴ釣って終了。

(シーファルコン120g)
昼過ぎにはパドリング改造による腹筋筋肉痛で切り上げました。

この日は初心に帰ってロッド4本体制であらゆるパターンを試す気合で臨んだんですけどね~


朝ご挨拶したソシ兄様は大物の寸胴真鯛を釣られていたようです。
やっぱり腕の差かな・・・

GW中の釣れた報告はまた後日に続きます・・・

軽量フィッシングカヤック&シーカヤックとAquamarineパドルのスプリントもよろしくお願いします。  


Posted by マスタニ at 14:01Comments(2)カヤックフィッシング