ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マスタニ
マスタニ
カヤックフィッシングにハマり始めたものの、海無し県に転勤に。
思い通りに釣りに行けないため、脱サラして愛知県のシーカヤックショップ・スクールRAINBOWのスタッフになってしまいました。
さらには合同会社スプリントの販売担当にまで!
カヤックフィッシング&パドリングに没頭&修行中。
魚を追って煩悩を燃やす日々。

宗教家ではありません。 毎週のように自然の中で釣りをして魚をいただいていると、神妙な気分になり、魚への供養の気持ちと海への感謝の気持ちが沸いてきました。

生臭坊主の布教活動
「海と魚に感謝して、キープした魚と同じ数のゴミを拾って帰ろう!」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月09日

カヤック誌キャンプツーリング

先週末、kayak(海を旅する本)主催のキャンプツーリングイベント、kayak誌Jamboreeに参加してきました。
総勢40人規模のキャンプイベント、さすがはkayak誌です。

スプリントで近日発売予定のRAPTOR KAYAKS新シーカヤック3モデルを試乗していただく立場での参加でしたが、しっかりキャンプも楽しんで来ちゃいました。


今回も釣り無しです(笑)
シーカヤックにキャンプ道具や食材を積んで無人の浜に。


中谷さん特製のインドカレーで夕飯。


焚火を囲んで酒を飲みがら・・・ 夕飯作りながら飲み始めていた私は早めにテントに沈没。


翌日、ツーリングに出ようとパドリングシューズに足を突っ込むと足先に激痛が!
夜の間にシューズに大きなムカデが入り込んでいました。
近くの方が持っていたポイズンリムーバーで毒を吸引していただき、腫れたりはしませんでしたが、痛かった~
Aさん、感謝です。
その時自分のファーストエイドキットは遠くカヤックの中。
自然の中でのキャンプは海上だけでなく陸上にも危険が潜んでいるわけですね・・・

負傷者の私は初の4人乗りカヤックでツーリングに参加させてもらいました。

驚異の4人乗りカヤック、コンコルドⅡ、4人で漕ぐと物凄いスピードです。これも楽しい!

そんなわけで、スプリントの新型シーカヤックの軽さに高い評価をいただき、2日間のキャンプツーリング終了。
主催いただいたカヤック誌野川編集長、各地ガイドの方々、参加いただいた皆様に感謝です。

そして昨日は高校生のカヤック体験活動のお手伝い。

残念ながら男子校でした(笑)

そろそろ釣りに行かないと、釣りネタはまだかと怒られそうです・・・  


Posted by マスタニ at 13:41Comments(0)カヤック