2011年09月30日
営業→突撃→罠→撤退→降服
今週は月曜~水曜まで、旅に出ていました。
新作Aquamarineパドルの販売開始のため、営業活動中です。
月曜の朝、ファルコン2艇とAquamarineのパドル見本を積み込んで愛知を出発し、東へ。
まずはサウスウインドさんへに行き、パドルの話を少々。
ブログでもご紹介いただきました。
そしてアクアラインを抜けて、千葉のFUNさんへ。
ファルコン140の配達と、Aquamarineパドルの営業をさせていただきました。
初めてお邪魔しましたが、カヤックフィッシングで使えるルアーやタックルが豊富!!
海用も、バス用も、店長さんが厳選された品揃えで見ているだけで楽しくなります。
売り込みの仕事で来たはずが、堪能してしまいました(笑)
1日目はここまでで終了し、2日目。
kayak55.comさんの事務所にお邪魔させていただき、新作パドルを見ていただきました。

(kayak55.comさん、写真お借りします。すみません)
ここまでで仕事は終了!
しかし車の上には自分用のファルコンが・・・
帰り道で釣りをするつもりで積んできたのですが、関東方面どこも風が強い予報(汗)
悩んだあげく、サウスウインドさんの水曜日の定例イベントに突撃することに!
夕方のうちに少し浮く時間ができそうで、急いで海に走った私を待っていたものは・・・
ナハマ名物、アリジゴクの罠(汗)
駐車場の海側の場所まで入っていくと、嫌な感触が。
気付いた時にはもう遅く、車の左前輪が完全に砂でスタックして動けない。。。
もがけばもがくほど、深く埋まっていくタイヤ(笑)
結局、穴掘って、手近な板を敷いてジャッキアップしてタイヤの下に布を噛ませて自力で脱出したのですが、
カヤックで沖に出る時間も体力も残ってない状態。
先日の台風で、駐車場にまで砂が積もっていたようです。
いい経験しました。

結局、夕暮れのきれいな浜からルアーを投げ倒して小ボラをスレで3匹釣って終了。

車でヤケ酒をして就寝し、翌朝、サウスウインドさんのお二人と出撃!

風は強い予報ですが、とりあえず出てみようってことで。
しかし沖に出ると、予報通りの風。
かなりのスピードで流されて釣りには厳しい状況(汗)

kawaちゃんは、風の中を足漕ぎのホビーで攻める作戦が的中してなんとか1匹釣ってくれました。

よっしーは白ファルコンで出てくれたんですが、やはり風で釣りにならず。
撤収の判断も早ければ、ファルコンの直進性のおかげで風の中でも浜への到着も早い。
結局私も1時間ほど粘ったが釣るより漕ぐ時間の方が長く、あえなく撤退。
8時半には浜に上がって片付けとなりました。
昼までまったりして向かった先は、大盛りカレーが名物のお洒落なお店。
もちろん、大盛りに挑戦!

注文時、「ほんとに大盛りでいいんですか?」と聞かれた(笑)
写真奥のkawaちゃんの並と比べると何倍だろうか・・・
片付けしながらパンを2つ食ってしまった私は、大盛りを約1割残して降服する破目に(涙)
そんなわけで、満腹に苦しみながらナハマを後に家路につきました。
だらだらと日記になってしまったのは、釣りができてないからです!
ああ、最近まともに釣りしてない。
いや、今回はパドルの営業してカレーを食べに来たんだ。
と自分に言い聞かせつつ、このエリアでカヤックからの青物狙いを開拓しつづけている達人とゆっくり話ができたのが何よりの収穫でした。
営業にお邪魔させていただき、お時間いただきました皆様、ありがとうございました。
新作Aquamarineパドルの販売開始のため、営業活動中です。
月曜の朝、ファルコン2艇とAquamarineのパドル見本を積み込んで愛知を出発し、東へ。
まずはサウスウインドさんへに行き、パドルの話を少々。
ブログでもご紹介いただきました。
そしてアクアラインを抜けて、千葉のFUNさんへ。
ファルコン140の配達と、Aquamarineパドルの営業をさせていただきました。
初めてお邪魔しましたが、カヤックフィッシングで使えるルアーやタックルが豊富!!
海用も、バス用も、店長さんが厳選された品揃えで見ているだけで楽しくなります。
売り込みの仕事で来たはずが、堪能してしまいました(笑)
1日目はここまでで終了し、2日目。
kayak55.comさんの事務所にお邪魔させていただき、新作パドルを見ていただきました。

(kayak55.comさん、写真お借りします。すみません)
ここまでで仕事は終了!
しかし車の上には自分用のファルコンが・・・
帰り道で釣りをするつもりで積んできたのですが、関東方面どこも風が強い予報(汗)
悩んだあげく、サウスウインドさんの水曜日の定例イベントに突撃することに!
夕方のうちに少し浮く時間ができそうで、急いで海に走った私を待っていたものは・・・
ナハマ名物、アリジゴクの罠(汗)
駐車場の海側の場所まで入っていくと、嫌な感触が。
気付いた時にはもう遅く、車の左前輪が完全に砂でスタックして動けない。。。
もがけばもがくほど、深く埋まっていくタイヤ(笑)
結局、穴掘って、手近な板を敷いてジャッキアップしてタイヤの下に布を噛ませて自力で脱出したのですが、
カヤックで沖に出る時間も体力も残ってない状態。
先日の台風で、駐車場にまで砂が積もっていたようです。
いい経験しました。

結局、夕暮れのきれいな浜からルアーを投げ倒して小ボラをスレで3匹釣って終了。

車でヤケ酒をして就寝し、翌朝、サウスウインドさんのお二人と出撃!

風は強い予報ですが、とりあえず出てみようってことで。
しかし沖に出ると、予報通りの風。
かなりのスピードで流されて釣りには厳しい状況(汗)

kawaちゃんは、風の中を足漕ぎのホビーで攻める作戦が的中してなんとか1匹釣ってくれました。

よっしーは白ファルコンで出てくれたんですが、やはり風で釣りにならず。
撤収の判断も早ければ、ファルコンの直進性のおかげで風の中でも浜への到着も早い。
結局私も1時間ほど粘ったが釣るより漕ぐ時間の方が長く、あえなく撤退。
8時半には浜に上がって片付けとなりました。
昼までまったりして向かった先は、大盛りカレーが名物のお洒落なお店。
もちろん、大盛りに挑戦!

注文時、「ほんとに大盛りでいいんですか?」と聞かれた(笑)
写真奥のkawaちゃんの並と比べると何倍だろうか・・・
片付けしながらパンを2つ食ってしまった私は、大盛りを約1割残して降服する破目に(涙)
そんなわけで、満腹に苦しみながらナハマを後に家路につきました。
だらだらと日記になってしまったのは、釣りができてないからです!
ああ、最近まともに釣りしてない。
いや、今回はパドルの営業してカレーを食べに来たんだ。
と自分に言い聞かせつつ、このエリアでカヤックからの青物狙いを開拓しつづけている達人とゆっくり話ができたのが何よりの収穫でした。
営業にお邪魔させていただき、お時間いただきました皆様、ありがとうございました。
Posted by マスタニ at 17:36│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
釣りができないとなんか変なイライラがありますよね。
それにしても、おいしそうなカレーですね。
それにしても、おいしそうなカレーですね。
Posted by くめさん at 2011年09月30日 20:54
こんばんは!
最近 優秀営業マンの顔になってきましたね
きっといい契約が取れたのでしょう。
青物も獲ってきて下さい (笑)
最近 優秀営業マンの顔になってきましたね
きっといい契約が取れたのでしょう。
青物も獲ってきて下さい (笑)
Posted by とも蔵140
at 2011年09月30日 22:41

先日はどうもでしたー。楽しかったです★
またカレー食べに行きましょう!(^▽^)
あれ、ちがった??
またカレー食べに行きましょう!(^▽^)
あれ、ちがった??
Posted by よっしー at 2011年10月01日 18:51
>くめさん
釣りに行けないストレス蓄積中です(笑)
カレーうまかったっすよ。
いい遠征されたようで羨ましいです。
>とも蔵140さん
こんばんは!
最近、真面目に営業仕事しているせいで釣りができません・・・
パドルは買ってもらえたんですが。
ああ、青物釣りたいです。
>よっしーさん
先日はありがとうございました。
風は強かったですが、楽しかったですね。いろいろ(汗)
カレー、今度こそリベンジさせて下さい!!
行くときは先に言って下さいね。間食しませんので。
釣りに行けないストレス蓄積中です(笑)
カレーうまかったっすよ。
いい遠征されたようで羨ましいです。
>とも蔵140さん
こんばんは!
最近、真面目に営業仕事しているせいで釣りができません・・・
パドルは買ってもらえたんですが。
ああ、青物釣りたいです。
>よっしーさん
先日はありがとうございました。
風は強かったですが、楽しかったですね。いろいろ(汗)
カレー、今度こそリベンジさせて下さい!!
行くときは先に言って下さいね。間食しませんので。
Posted by マスタニ at 2011年10月01日 19:52
自分は完食しましたよ〜!!
が、食べ終わった瞬間にお金置いて海に走り、大盛り分コマセ撒きましたけど・・・・
が、食べ終わった瞬間にお金置いて海に走り、大盛り分コマセ撒きましたけど・・・・
Posted by のぶぞう at 2011年10月05日 18:41
>のぶぞうさん
次こそは、完食します!!
またナハマに行く目標ができました(笑)
10時ごろパンなんて食わなければ・・・という言い訳です。
次こそは、完食します!!
またナハマに行く目標ができました(笑)
10時ごろパンなんて食わなければ・・・という言い訳です。
Posted by マスタニ at 2011年10月06日 14:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。