2010年07月11日
やっと来た!
注文していたPhoenix140、やっと来た。
昨日、サウスウインドさんから連絡があり、さっそく今日、取りに行ってきた。
サウスウインドさんで、「長らくお待たせしました」と言われ、「はい。待ちました」と答えてしまった(汗)
正直ですみません。
早く漕ぎたくて、サウスウインドさんでは写真を撮る余裕もなかったようだ・・・
春に栃木に転勤になって以来、Tarpon130Tは愛知の実家に置き去りに。
タンデム艇だが、実際には一人で乗る機会が多かった。
艇幅が91cmと広く、安定性重視で選んだが、やはりタンデム艇は二人で漕いでこそ本来の性能が出るものと身を持って気付き、Phoenixに手を出してしまった。
試乗した時の感触が忘れられず、つい。
タンデム艇のソロ漕ぎと比べること自体、間違ってるのはご勘弁を。
●ヶ月待ちでやっと手に入った新艇で、さっそく漕いで来た!
サウスウインドさんからほど近い、海水浴場というか、潮干狩り場から。

釣りはしていないので、進水式は後日改めて(笑)
漕ぎの感触と、艤装の位置関係を考えるために、ほんの1時間程度。
期待通り、軽い漕ぎ足とスピード!
やっぱ楽だ~~~

八景島シーパラダイスが見える海、ほんとは沈して遊んでみるつもりだったが、海が茶色い上に砂っぽいのでやめ!
そりゃ潮干狩りで掘り返されたら(汗)

重量が軽いので、車載も楽。
フィットだと後ろが長いな。。。

渋滞も無く、そそくさと帰り、カヤックを収納。

いや~、一人暮らしは何でもアリです(笑)
明日から、楽しい艤装の日々が始まることに。
新艇との出会いと、新装備追加、幸せだ~!!
昨日、サウスウインドさんから連絡があり、さっそく今日、取りに行ってきた。
サウスウインドさんで、「長らくお待たせしました」と言われ、「はい。待ちました」と答えてしまった(汗)
正直ですみません。
早く漕ぎたくて、サウスウインドさんでは写真を撮る余裕もなかったようだ・・・
春に栃木に転勤になって以来、Tarpon130Tは愛知の実家に置き去りに。
タンデム艇だが、実際には一人で乗る機会が多かった。
艇幅が91cmと広く、安定性重視で選んだが、やはりタンデム艇は二人で漕いでこそ本来の性能が出るものと身を持って気付き、Phoenixに手を出してしまった。
試乗した時の感触が忘れられず、つい。
タンデム艇のソロ漕ぎと比べること自体、間違ってるのはご勘弁を。
●ヶ月待ちでやっと手に入った新艇で、さっそく漕いで来た!
サウスウインドさんからほど近い、海水浴場というか、潮干狩り場から。
釣りはしていないので、進水式は後日改めて(笑)
漕ぎの感触と、艤装の位置関係を考えるために、ほんの1時間程度。
期待通り、軽い漕ぎ足とスピード!
やっぱ楽だ~~~
八景島シーパラダイスが見える海、ほんとは沈して遊んでみるつもりだったが、海が茶色い上に砂っぽいのでやめ!
そりゃ潮干狩りで掘り返されたら(汗)
重量が軽いので、車載も楽。
フィットだと後ろが長いな。。。
渋滞も無く、そそくさと帰り、カヤックを収納。
いや~、一人暮らしは何でもアリです(笑)
明日から、楽しい艤装の日々が始まることに。
新艇との出会いと、新装備追加、幸せだ~!!
Posted by マスタニ at 23:52│Comments(19)
│カヤック
この記事へのコメント
新艇おめでとうございます!
うわさの?高速艇…いいですね。
ぜひ、こちらにも持ってきて見せてくださいね(笑)
うわさの?高速艇…いいですね。
ぜひ、こちらにも持ってきて見せてくださいね(笑)
Posted by おぱた at 2010年07月12日 00:03
やっと到着しましたか!
お待ちどうさまでした。
フェニックスも軽くて足が速そうで良いですね。
仲間内で持ってる方が居ないのでどんなのか
気になります。詳細インプレ希望!!
タンデム艇の一人乗りの辛さ・・・お互い苦労しましたもんね。
カヤックに関して大は小を兼ねないですわ。
お待ちどうさまでした。
フェニックスも軽くて足が速そうで良いですね。
仲間内で持ってる方が居ないのでどんなのか
気になります。詳細インプレ希望!!
タンデム艇の一人乗りの辛さ・・・お互い苦労しましたもんね。
カヤックに関して大は小を兼ねないですわ。
Posted by hatz
at 2010年07月12日 00:12

納艇おめでとうございます!
以前のaorigureさんのコメントでなんとなくそうかな?と思っていましたがやはりフェニックスだったんですね、待ち焦がれていたのは。是非私も試乗させて下さい・・・シャローな磯場で(笑)
以前実物を持って軽いのに驚きましたが、見た目もブルーっていうのがカッコいいです!
今晩は添い寝ですね・・・しっかりハグしておやすみなさい(笑)これからインプレ楽しみにしています♪
以前のaorigureさんのコメントでなんとなくそうかな?と思っていましたがやはりフェニックスだったんですね、待ち焦がれていたのは。是非私も試乗させて下さい・・・シャローな磯場で(笑)
以前実物を持って軽いのに驚きましたが、見た目もブルーっていうのがカッコいいです!
今晩は添い寝ですね・・・しっかりハグしておやすみなさい(笑)これからインプレ楽しみにしています♪
Posted by mikolix at 2010年07月12日 00:51
やっぱり青なんだ(笑)カッコイイっすね〜!シート後のハッチがでかくてクーラーが遠いというお話ですがどうですか?
Posted by はじけよう at 2010年07月12日 06:23
来ましたか!
おめでとうございます。
漕ぎセクションで大幅に楽になりますね。
こちらに戻られる時はご連絡を。
一緒に釣りしましょうね。
おめでとうございます。
漕ぎセクションで大幅に楽になりますね。
こちらに戻られる時はご連絡を。
一緒に釣りしましょうね。
Posted by なかたに at 2010年07月12日 10:17
大変、お待たせいたしました。
無事進水式が完了したようでホッとしました。
今後も色々と宜しくお願いします。
無事進水式が完了したようでホッとしました。
今後も色々と宜しくお願いします。
Posted by のぶぞう at 2010年07月12日 11:27
新艇はフェニックスですか~!!
タンデム艇を一人で操ってきたTOMOさんなら音速艇ですね^^b
重量も軽そうでほんと良さそうですね。
納艇、そして進水式おめでとうございます。
タンデム艇を一人で操ってきたTOMOさんなら音速艇ですね^^b
重量も軽そうでほんと良さそうですね。
納艇、そして進水式おめでとうございます。
Posted by スノウル at 2010年07月12日 19:13
おぉっ、ついに届きましたね!!
いや~、予想していたよりも大きくてビックリしたよー。
でも、以前のより小型なんだよね??
タンデムで鍛えた肉体で、グイグイと漕ぎ出してね~♪
おめでちょー(^-^)/
いや~、予想していたよりも大きくてビックリしたよー。
でも、以前のより小型なんだよね??
タンデムで鍛えた肉体で、グイグイと漕ぎ出してね~♪
おめでちょー(^-^)/
Posted by TAKA at 2010年07月12日 20:28
こんばんは。
お家飼いのカヤックですか(笑)
毎晩スリスリしていい夢見れそうですなー
試乗会楽しみにしております。
いいなーーー。
お家飼いのカヤックですか(笑)
毎晩スリスリしていい夢見れそうですなー
試乗会楽しみにしております。
いいなーーー。
Posted by aorigure at 2010年07月12日 21:44
>おぱたさん
手元にカヤックが無い生活、つらかったです(笑)
秋以降には、そちら方面にも釣りに行けそうなので、またそのときはよろしくおねがいします!
>hatzさん
ちゃんと釣りして長時間漕いだら、インプレしますね~。
タンデム一人漕ぎからシングル艇へ、大先輩の後を追う形になってしまいました。
カヤックは大は小を兼ねないことがわかってしまいましたが、今度は小(細)の艇で大の魚、釣りましょうね!!
>mikolixさん
うつ伏せになってもらったら、軽量艇のためか、なんとな~く、船底は薄い(柔らかい)感じがしました。
磯場の試乗は・・・
部屋の幅の1/3を占拠していますので、毎日添い寝の幸せな日々になりそうです(笑)
手元にカヤックが無い生活、つらかったです(笑)
秋以降には、そちら方面にも釣りに行けそうなので、またそのときはよろしくおねがいします!
>hatzさん
ちゃんと釣りして長時間漕いだら、インプレしますね~。
タンデム一人漕ぎからシングル艇へ、大先輩の後を追う形になってしまいました。
カヤックは大は小を兼ねないことがわかってしまいましたが、今度は小(細)の艇で大の魚、釣りましょうね!!
>mikolixさん
うつ伏せになってもらったら、軽量艇のためか、なんとな~く、船底は薄い(柔らかい)感じがしました。
磯場の試乗は・・・
部屋の幅の1/3を占拠していますので、毎日添い寝の幸せな日々になりそうです(笑)
Posted by TOMO_M谷 at 2010年07月13日 02:35
>はじけようさん
こだわりマイカラーのブルーにしたせいで、余計に納艇が延びました(笑)
メーカー側のカラーチェンジがあったようで。。。
後ハッチ、大きめで収納は良さそうですが、ちょっとだけクーラーが遠いです。
(家の中での実験によれば)
でかい魚釣って、体ひねってクーラーに入れてみてから、結果を報告しないといけませんね。
>なかたにさん
昨日はほんの短時間の漕ぎでしたが、あのパドリングを組み合わせたら、ほんと驚くほど楽になりました。
リーンの技も使えるように艤装します!
そちらに戻るときに、ぜひご一緒させて下さい!
大真鯛の話もお願いしますよ~~~
>のぶぞうさん
まさか恐れ多くもコメントいただいてしまうとは(汗)
散々待たされたように書いてしまったじゃないですか。。。
釣りしてないので、まだ進水式じゃありませんよ(笑)
おかげで初漕ぎできました。
昨日はお忙しい中色々とありがとうございました。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!!
まずは、魂を込めて艤装します。
こだわりマイカラーのブルーにしたせいで、余計に納艇が延びました(笑)
メーカー側のカラーチェンジがあったようで。。。
後ハッチ、大きめで収納は良さそうですが、ちょっとだけクーラーが遠いです。
(家の中での実験によれば)
でかい魚釣って、体ひねってクーラーに入れてみてから、結果を報告しないといけませんね。
>なかたにさん
昨日はほんの短時間の漕ぎでしたが、あのパドリングを組み合わせたら、ほんと驚くほど楽になりました。
リーンの技も使えるように艤装します!
そちらに戻るときに、ぜひご一緒させて下さい!
大真鯛の話もお願いしますよ~~~
>のぶぞうさん
まさか恐れ多くもコメントいただいてしまうとは(汗)
散々待たされたように書いてしまったじゃないですか。。。
釣りしてないので、まだ進水式じゃありませんよ(笑)
おかげで初漕ぎできました。
昨日はお忙しい中色々とありがとうございました。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!!
まずは、魂を込めて艤装します。
Posted by TOMO_M谷 at 2010年07月13日 02:50
>スノウルさん
タンデム艇からの乗り換えの軽さは、比べちゃいけないんですが、楽しいです!
音速艇と呼べるように、パドリング鍛えないといけませんね~
進水式、改めて釣りフル装備で行ってきます!
>TAKAさん
以前のより少し長くて、細身のカヤックになったよ。
タンデムの方も実家にあるので、また一緒に乗って遊んでやってちょうだい。
前よりも、色々とちゃんと教えられるようになったつもりです。
>aorigureさん
やっと来ました。
キチガイなので、カヤックも室内飼いです。
昨日は手をつないで寝ました(ウソです)
何事もなく初夜も過ごしたので、熟慮の上、そろそろ穴を空けることにしました(笑)
秋以降にそちら方面にも行きますので、乗ってみてください。
タンデム艇からの乗り換えの軽さは、比べちゃいけないんですが、楽しいです!
音速艇と呼べるように、パドリング鍛えないといけませんね~
進水式、改めて釣りフル装備で行ってきます!
>TAKAさん
以前のより少し長くて、細身のカヤックになったよ。
タンデムの方も実家にあるので、また一緒に乗って遊んでやってちょうだい。
前よりも、色々とちゃんと教えられるようになったつもりです。
>aorigureさん
やっと来ました。
キチガイなので、カヤックも室内飼いです。
昨日は手をつないで寝ました(ウソです)
何事もなく初夜も過ごしたので、熟慮の上、そろそろ穴を空けることにしました(笑)
秋以降にそちら方面にも行きますので、乗ってみてください。
Posted by TOMO_M谷 at 2010年07月13日 02:59
納艇おめでとうございます。綺麗なブルー♪
青はサメが好きな色という噂もありますが、ツートンで良かったですね。
進水式は鬼怒川で決まり!
しかし、車もカーテンも見事にブルーだ・・・。
トレードマークは鯖で決まり!
青はサメが好きな色という噂もありますが、ツートンで良かったですね。
進水式は鬼怒川で決まり!
しかし、車もカーテンも見事にブルーだ・・・。
トレードマークは鯖で決まり!
Posted by ke2 at 2010年07月13日 04:56
こんばんは。
フェニックス来ましたね! 軽くて早そう。
今度は海上で立ちあがって〇〇〇できませんね(笑)
お盆休みはこっちで釣りに行くんですか?
フェニックス来ましたね! 軽くて早そう。
今度は海上で立ちあがって〇〇〇できませんね(笑)
お盆休みはこっちで釣りに行くんですか?
Posted by とも蔵@休漁中 at 2010年07月13日 21:17
>ke2さん
下半分は白なので、そちらから太平洋渡って大鮫送り込まないでくださいね(笑)
鮫って青好きなんですか・・・知らなかった(汗)
海好き⇒青好きで気がついたら周辺青だらけです。
鯖ガラのウェアがあったら欲しいな~
鯖よりも青いヒレの・・・が釣りたいです。いつか。
>とも蔵さん
前回目撃されてしまった、あの体位、できません(汗)
とも蔵さんの昔のブログ記事を見て、いまだにどうやって対処しようか、悩んでいます。
まあ、実践あるのみ! 気をつけます。
盆休み、できればそちらで釣りたいと思っています。
その頃には海でリハビリですか??
下半分は白なので、そちらから太平洋渡って大鮫送り込まないでくださいね(笑)
鮫って青好きなんですか・・・知らなかった(汗)
海好き⇒青好きで気がついたら周辺青だらけです。
鯖ガラのウェアがあったら欲しいな~
鯖よりも青いヒレの・・・が釣りたいです。いつか。
>とも蔵さん
前回目撃されてしまった、あの体位、できません(汗)
とも蔵さんの昔のブログ記事を見て、いまだにどうやって対処しようか、悩んでいます。
まあ、実践あるのみ! 気をつけます。
盆休み、できればそちらで釣りたいと思っています。
その頃には海でリハビリですか??
Posted by TOMO_M谷
at 2010年07月15日 02:56

なるほど。
青いエラですね?(爆笑)
青いエラですね?(爆笑)
Posted by ke2 at 2010年07月15日 04:46
>ke2さん
青いエラ?なんだろう…
私は青いエロかもしれません。
黄色い石は凄いですね!! 行っておくべきだった~
青いエラ?なんだろう…
私は青いエロかもしれません。
黄色い石は凄いですね!! 行っておくべきだった~
Posted by TOMO_M谷
at 2010年07月16日 04:06

そう言えば、青い体験って映画がありましたね。
ギルの事ですよぉ~。
行っとくべきでしたねぇ。
ギルの事ですよぉ~。
行っとくべきでしたねぇ。
Posted by ke2 at 2010年07月16日 04:34
ブルーのギル、そのままでしたね(汗)
英語離れが進行してます。
遠い将来、ゆっくり国立公園めぐりに行くつもりです。
英語離れが進行してます。
遠い将来、ゆっくり国立公園めぐりに行くつもりです。
Posted by TOMO_M谷 at 2010年07月17日 11:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。