ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マスタニ
マスタニ
カヤックフィッシングにハマり始めたものの、海無し県に転勤に。
思い通りに釣りに行けないため、脱サラして愛知県のシーカヤックショップ・スクールRAINBOWのスタッフになってしまいました。
さらには合同会社スプリントの販売担当にまで!
カヤックフィッシング&パドリングに没頭&修行中。
魚を追って煩悩を燃やす日々。

宗教家ではありません。 毎週のように自然の中で釣りをして魚をいただいていると、神妙な気分になり、魚への供養の気持ちと海への感謝の気持ちが沸いてきました。

生臭坊主の布教活動
「海と魚に感謝して、キープした魚と同じ数のゴミを拾って帰ろう!」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2010年11月10日

漕力向上修行

沖縄で修行中です。

カヤックフィッシングやりながら、無事に釣って帰るために必須の能力、漕力を鍛えたいと思っていました。

そこで、いつもお世話になっているRAINBOWさんと、那覇のパドリングガイド漕店さんのコラボの慶良間キャンプツアーに参加させていただきました。
漕力向上修行
2泊3日の島回りでのキャンプツアーです。

いつものシットオンじゃなくて、リジットのシーカヤックです。

もちろん、釣竿持って行きました!

結果は…詳しくはまた後日。
漕力向上修行
私は微妙な釣果でも、なかたにさんはしっかり美味い沖縄根魚釣られてました!

移動メインのツアーの中で一瞬のチャンスをモノにするのは難しいですね…
謎の大物に根(リーフ)に潜られてラインブレイクも何度か!

漕力向上修行

昼間はカヤック漕いで海峡を渡って島巡り。
夜は島のビーチでキャンプしてアウトドア料理と酒宴と焚き火とちょっと釣り。
めちゃくちゃ楽しかったです!
漕店さんとRAINBOWさんに感謝!!

かなりの距離を漕いで、確実に漕力向上につながりました!



同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
大阪アウトドアフェスティバル 3/9~3/10
JSCA検定の旅
KFM2012/キャンプツアー
9/29(土)試乗会のお知らせ
カヤック誌キャンプツーリング
たまにはロッドを持たずに
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 大阪アウトドアフェスティバル 3/9~3/10 (2013-03-06 18:57)
 JSCA検定の旅 (2012-12-11 02:22)
 KFM2012/キャンプツアー (2012-10-11 14:23)
 9/29(土)試乗会のお知らせ (2012-09-25 21:52)
 カヤック誌キャンプツーリング (2012-06-09 13:41)
 たまにはロッドを持たずに (2012-04-22 18:55)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!凄い遠征ですねー楽しそう。
漕店!凄く偶然なんですが、私がカヤックフィッシングを始める前にまずは体験でシーカヤックツーリングを真冬に和歌山でしたのですが、その時のガイドさんの1人が漕店の女性カヤッカーH口さんでした!
もともと関西の方でちょうど帰省中だったんです。他のガイドの方も漕店のボスの方とは皆お知り合いで色々お話お聞きしました。

いいですね、私も沖縄好きなので今度は沖縄でカヤックやってみたいです。
続き楽しみしています!
Posted by mikolix at 2010年11月10日 23:43
修行ってこのことですか!
毎回、楽しそうでいいですねぇ!

しかし、沖縄まで。まさか運転して行った訳じゃないですよね?
Posted by ke2 at 2010年11月11日 05:32
初めまして、nobuと言います。
色んな所で名前見かけてますが、お初のコメントです^^/
レインボーの色んなイベントに参加されてますね。

恒例の慶良間まで行かれるなんて凄いです。
頑張ってパドリング磨いてください。
レインボーのFRPフィッシングカヤック購入間違いなしですね。
Posted by nobu at 2010年11月12日 12:36
こんばんは。
なんか楽しそうなことしてはりますなーー(超羨!)
僕も沖縄行って泡盛飲んで酔っぱらいたいです。
もちろんカヤックも漕ぎますよ。
皆さん最近遠征のお話ばかり・・・いいなーーー
Posted by aorigure at 2010年11月14日 02:44
>mikolixさん
お久しぶりです!
今日、やっと大遠征から帰って来ました。

漕店のボス、沖縄の海と酒に精通された凄腕の方でした!

シーカヤックも楽しいですよ。
シットオンでは経験できない技術面でも、ものすごく勉強になりました。
腕はまだまだ半人前ですが(汗)
Posted by TOMO_M谷 at 2010年11月15日 16:57
>ke2
長期間の遠征修行で、少し巨乳になりました(笑)

沖縄いい所でした!
カリブ風というか、この時期でも水が暖かくて半袖短パンで。

まさか車ぢゃないですよ(笑)
いつかカヤックカートップして渡ってみたいとは思いますが。
Posted by TOMO_M谷 at 2010年11月15日 17:01
>nobuさん
初めまして!
コメントありがとうございます!!

RAINBOWさんには色々お世話になってまして、慶良間の後にもシーカヤックの釣旅にご一緒させていただきました。
シーカヤック乗ってみて、シットオンでは見えないパドリングの未熟さがよくわかりました…

FRPフィッシングカヤック、楽しみです!!
Posted by TOMO_M谷 at 2010年11月15日 17:08
>aorigureさん
お久しぶりですが、相当にお忙しいようで…
お体気をつけてください。

長期間遠征して毎晩泡盛呑んでたら、社会復帰する自信がありません(笑)

沖縄は風が吹きっぱなしで修行にはいい場所でしたよ。
Posted by TOMO_M谷 at 2010年11月15日 17:11
k2さん
敬称抜けました(汗)
すみません。お許しを!
Posted by TOMO_M谷 at 2010年11月15日 17:18
こんばんは。

慶良間 ええですね! 短パンで海に出るだけで楽しそう
リーフに逃げた大物 GTでしょうか? 
漕力向上も出来て良い事だらけ、南国行ってみたいです
私は先週 M谷さんと春に行ったサーフで
本当の撃沈してしまいました・・・(悲)
Posted by とも蔵140とも蔵140 at 2010年11月15日 23:15
>とも蔵さん
この時期にTシャツ・短パン、気持ちいい南国でした。
リーフの大物?っだたのか・・・
小さなハタでも、沖縄の魚は飛び切り元気でした!

あのサーフで撃沈は・・・ほんと凹みますね。
あそこで上陸沈なら、何度もしてますが(笑)
Posted by TOMO_M谷 at 2010年11月19日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漕力向上修行
    コメント(11)