ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マスタニ
マスタニ
カヤックフィッシングにハマり始めたものの、海無し県に転勤に。
思い通りに釣りに行けないため、脱サラして愛知県のシーカヤックショップ・スクールRAINBOWのスタッフになってしまいました。
さらには合同会社スプリントの販売担当にまで!
カヤックフィッシング&パドリングに没頭&修行中。
魚を追って煩悩を燃やす日々。

宗教家ではありません。 毎週のように自然の中で釣りをして魚をいただいていると、神妙な気分になり、魚への供養の気持ちと海への感謝の気持ちが沸いてきました。

生臭坊主の布教活動
「海と魚に感謝して、キープした魚と同じ数のゴミを拾って帰ろう!」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2011年04月12日

海の中も春

桜満開の日曜、海の中にも春が訪れたことを確かめに行ってきました。
今回は、はじけようさんとも蔵140さんとご一緒です。
またまた、日曜にお店を抜け出してすみません・・・
現地調査も仕事ということで(笑)

前回、準備に時間かかって出遅れたので、かなり早起きして先に準備。
やはり皆さん準備が早い(汗)
3人揃って出艇です。

多少波があったので、ルアーを着けずに出艇し、途中、沖に出てから装着したため、結局出遅れ。。。
追いつくと、はじけようさんがジギング中。
この人が狙ってるってことは何かあるはず! と少し離れてインチク投下すると・・・
3投目でいきなりガツン!!
朝一からナイスサイズの真鯛確保です。
海の中も春
はじけさん、ごっつあんです。すんません。
我ながらセコい。

これで安心して、沖のいつものポイントに向かう。
とも蔵さんも沖目で魚捜索中。

岬からつながる白泡のたまった潮目を見つけてジグを落として激しくアクションすると、また来た~!!
走る走る。
青物かと思ってやり取りするが、なんか変だ(汗)
思いやり取りの結果、上がって来たのは70㎝オーバーは確実なでか真鯛!
しかしスレ掛かり。。。お尻にかかってました(笑)
海の中も春
どおりで変な引きのわけだ。
近くにいたとも蔵さんにブツ持ちで写真撮ってもらいました。スレですが。
海の中も春
とも蔵さん、貴重な写真ありがとうございます!

この写真が貴重になってしまった理由、スレの魚をキープするのもなんとなく忍びなく、〆めずにストリンガーに繋ぎました。
ジグにアタックしてきたため、活性は高いと思い、次を狙ったんですが・・・
気付いたらでか真鯛はいない(マジ汗)
ストリンガー破壊されてる! 口の両側に2本通したのに!!(驚)
海の中も春
真鯛のパワーは凄いですね。
スレの大物、結果的に元気にリリースできました(泣)

昔ならこのサイズならストリンガーじゃなくて口にロープ通してたんですが、慣れっていけませんね。
今日、スプリングでロックできるストリンガーに買い替えて来ました。

悔しかったので同じポイントでもう少し粘り、インチクで40㎝くらいの真鯛を追加!
逃げられた奴と、長さは半分になりました・・・

昼前まで沖目のポイントも粘ってみますがアタリがなく、お二人に合流しました。
お土産しっかり確保のとも蔵さん、タイラバで丁寧に探ってました。
海の中も春

そしてはじけようさん、近くでやってたら着た!!の声。
雑談しながら余裕のやり取りで3枚目の真鯛をゲット。
やっぱりこの人は釣るわ~。さすがに上手いです。
海の中も春

昼すぎてお二人は上がられますが、時間のある私は夕方まで粘ることに。
途中まで見送って、ジグ、インチク、タイラバのローテーションで狙い続けて、食べごろの真鯛をもう1匹追加。
そして苦手なタイラバにもやっといいアタリが。
よく首振るけど走らんな~と思って上がって来たのは、なんと37㎝のメバル!
こんなでかいメバル初めて見た!!
海の中も春

あとはお決まりのホウボウ君を追加して、日が傾きかけたので終了!
海の中も春

いや~、よく釣れました。
後半渋かったですが、朝から晩まで楽しませてくれた海に感謝です!!
海の中も春

これだからカヤックフィッシングはたまりません。







同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
ここ最近の動き
春はまだ/フィッシングショー2013横浜
入魂完了!やっと1月の釣りアップ
今さらながら、2012年まとめ
合同合宿2日目+延長戦
合同遠征 1日目
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 ここ最近の動き (2013-06-13 13:34)
 春はまだ/フィッシングショー2013横浜 (2013-03-20 10:17)
 入魂完了!やっと1月の釣りアップ (2013-02-11 18:24)
 今さらながら、2012年まとめ (2013-01-18 23:19)
 合同合宿2日目+延長戦 (2012-09-11 13:35)
 合同遠征 1日目 (2012-09-08 21:55)

この記事へのコメント
こんばんは。響奏です。

マスタニさんが抜け出したお店は私が死守しておきました。笑
ナカタニさんの金言である『技術は金で買え!』に従い、黒いブツをゲットです。あれ、最高です。
こちらもデビュー目指して一歩一歩進んでおりますよ。

次回はまた一緒にパド練しましょうね!!

ではでは。
Posted by 響奏 at 2011年04月12日 22:30
こんばんは。

37cmのメバルが凄い!!
目玉が500円玉くらいの大きさでしょうか?
Posted by hatzhatz at 2011年04月13日 00:48
 こんばんは。
いや~ カヤックFたまりません!
夕刻まで楽しめたようでなによりです
楽しんでる人を見るのは幸せな気分になりますだんだん 登り調子な感じのとも蔵です。
Posted by とも蔵140とも蔵140 at 2011年04月13日 00:57
おおおー、沢山釣れましたね。
巨大メバルがサーモングルーパーに見えます。

ストリンガーは、巨大な奴にしましょう!
Posted by ke2 at 2011年04月13日 13:45
最後の釣果の写真にさらに70オーバーのマダイが居たかと思うと…凄すぎです。

後の方のために、海にお返し頂いてありがとうございます(笑)

メバルって成長遅い魚ですし、37cmはかなり貴重なサイズだと思います。
Posted by おぱた at 2011年04月13日 19:29
うわー!
デカマダイ惜しい・・・・
すぐに〆とけばよかったのかも?

これに凝りずに次回に期待してます(*^_^*)
Posted by けーふぁく隊長 at 2011年04月13日 21:10
こんばんは。
いやー凄い事になってますねー
そんな日に・・・僕のレーダー能力かなり悪いみたいです。
やっぱりストリンガーから必死に逃げたんでしょうね。
ロープにつないで鵜飼いならぬ『鯛使い』になったら行動範囲3倍は広がるんでは?ぴーひょろろ
Posted by aorigure at 2011年04月13日 21:49
めちゃ釣れてますよね!凄いΣ(oдΟ;)
最初の釣れようにはビビリましたわ(笑)
一日中やりたい(汗)
Posted by はじけよう at 2011年04月13日 23:13
>響奏さん
店番ありがとうございました(笑)
あの1本限りの黒いブツ、響奏さんのモノになったんですね!
残すは艇のみ、私も待ち遠しいです。

パド練、ぜひまたお願いします!
次はちゃんと店におりますので・・・
Posted by マスタニ(旧:TOMO_M谷) at 2011年04月14日 17:04
>hatzさん
こんにちは。お久しぶりです!
巨大メバル、自分でも本当に驚きました。
まさにちょうど目玉が500円玉!
目が大きくなかったら、何の魚かわかりませんでした。
Posted by マスタニ(旧:TOMO_M谷) at 2011年04月14日 17:06
>とも蔵140さん
先日はお疲れ様でした!
ほんとたまりませんね~。

まだまだ春は始まったばかり。
もっと登っちゃっいましょう!!
Posted by マスタニ(旧:TOMO_M谷) at 2011年04月14日 17:08
>ke2さん
サーモングルーパー、確かに似てる(笑)
でも味は透き通って上品な味でした。
ストリンガーは、大きくて堅そうなロック式に変えましたよ~

そちらの開幕も待ち遠しいですね!
Posted by マスタニ(旧:TOMO_M谷) at 2011年04月14日 17:11
>おぱたさん
逃げられたマダイ、元気すぎました(笑)
乗っ込みシーズンがこんなに凄いとは、初体験です。
おぱたさんの新兵器で爆釣の日も近いのでは??

巨大メバル、本当に貴重です。
初めは本当にメバルかと目を疑うくらい、とにかく驚きました。
水圧変化でリリースできない状態だったため、美味しくいただきました!
Posted by マスタニ(旧:TOMO_M谷) at 2011年04月14日 17:16
>けーふぁく隊長さん
デカ真鯛と巨大メバル、初心に帰って釣った魚の貴重さを思い出させてくれました!

この海の豊かさ、次回の釣行も楽しみです!!
Posted by マスタニ(旧:TOMO_M谷) at 2011年04月14日 17:19
>aorigureさん
今までのカヤックフィッシングでいちばん釣れたかも!
乗っ込みってこんなに凄いんですね~

ストリンガーを破壊する真鯛の顎の力、前に一度噛まれたことがありますが、強烈です。
傷が1週間消えなかった・・・

鯛使いになってポイントまで案内させたいですね(笑)
Posted by マスタニ(旧:TOMO_M谷) at 2011年04月14日 17:23
>はじけようさん
半日で同じくらい釣られたはじけようさんはもっと凄い!(汗)

最初の1匹目、ヒットしたら凄い勢いではじけ艇の方に引っ張って行きました。
はじけようさんの集魚力にあやかりました(笑)

1日中カヤックの上、疲れますが癒しですよ~
Posted by マスタニ(旧:TOMO_M谷) at 2011年04月14日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海の中も春
    コメント(16)