ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マスタニ
マスタニ
カヤックフィッシングにハマり始めたものの、海無し県に転勤に。
思い通りに釣りに行けないため、脱サラして愛知県のシーカヤックショップ・スクールRAINBOWのスタッフになってしまいました。
さらには合同会社スプリントの販売担当にまで!
カヤックフィッシング&パドリングに没頭&修行中。
魚を追って煩悩を燃やす日々。

宗教家ではありません。 毎週のように自然の中で釣りをして魚をいただいていると、神妙な気分になり、魚への供養の気持ちと海への感謝の気持ちが沸いてきました。

生臭坊主の布教活動
「海と魚に感謝して、キープした魚と同じ数のゴミを拾って帰ろう!」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2011年09月01日

ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと

ファルコンVSデスペラードのシリーズ第2戦。
メンバー全員出動で対決してきました。
ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと

Teamファルコンは私のいつものブルー艇と、強力な助っ人オレンジ艇のさえみちゃん。
Teamデスペラードはなかたにさんのブラック艇のみで不利かと思いきや、偶然、お客さんのN田さんが援軍に駆けつけてくれた。

4艇で対戦スタート。
沖に出ると、いきなりベイトパラダイス。
魚探画面を埋め尽くし、水面に飛び出すキビナゴの群れ。

ナブラも出始めて、ペンシルで表層を探ると、ベイトを追い回していた正体はペンペンシイラ!
ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと
ペンペンサイズでも、シイラのパワーのあるファイトは楽しい!!
ちなみに写真は2匹目のヒット。
1匹目は艇際からジャンプして、クーラーの上に乗ってバタバタ暴れて、自分でフックを外して帰って行った・・・
背中の後でフックが付いたまま猛烈に暴れられて、かなりの恐怖(汗)
サイズが小さいからと言って、シイラを甘く見てはいけない。

朝のナブラタイムが終わり、他の方々の様子を見に行く。

ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと
Teamファルコンの期待のさえみちゃん、寝てますがな(笑)

ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと
Teamデスペラードのなかたにさんはジグでアタリも渋く苦戦中。

ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと
Teamデスペラードの助っ人N田さんは、この日が初フィッシング。
もともとベテランのシーカヤッカーなので、警戒すべき戦力です。

結局この日はシイラ以外はアタリも少なく、ジグでアオハタ。
ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと
小さいけど胃袋出ちゃってキープ。

結局私はシイラ祭りへ。
ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと
プラグを投げまくって、10匹から先は数えていません(笑)
流血してしまったペンペンシイラ3匹をキープ。

その頃さえみちゃんは、50~60㎝のナイスサイズな真鯛を上げていた。
寝てたのに、魚探無しでロッド1本タイラバ一筋なのに、なぜかいつも大物を釣ってしまう。
ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと
ファルコン横座りで余裕の笑みですが、恐ろしい人です。

なかたにさんも渋い中、尺アジをジグで釣っていた。
N田さんはアタリの少なさに苦戦模様。

そんなわけで、風が吹いてきたので昼で終了。
今回はTeamファルコンの完全勝利!!
前回のリベンジを果たしました。

朝出艇時にお会いした、黄色のX-13の方もシイラのゲームフィッシングを楽しんだ以外は渋い日だったようです。

今回対決2回目のファルコン140とデスペラード、今週末の9/4(日)にRAINBOWにて試乗会を予定しています!!
この機会に、ぜひ、漕いでみて下さい!
と言いたい所ですが、台風の影響で開催できるか微妙です。

私自身は静岡でのイベントのため、試乗会をお手伝いできないのですが、こちらのイベントも台風で開催が微妙な状況です・・・
困りました。

≪おまけ:この夏やりたかったこと≫
①トップのナブラ撃ちゲーム
今回、ターゲットはペンペンサイズのシイラでしたが、ナブラをプラグで直撃する快感、
何匹も群れでルアーをチェイスしてくる興奮、水面で走り回るファイト・・・
たまらん釣りを堪能させてもらいました。
ペンシル、ポッパー、ミノーとローテーションしないとルアーを見切られるテクニカルさも醍醐味ですね。
しっかり満喫しました!

②カヤックの上でわらび餅を食べる
真夏の暑い太陽の下、ひんやり冷えたわらび餅を味わう。
ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと
ただの自己満足ですが、たまらんのです。
ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと
黄な粉と黒蜜の濃厚なわらび餅、インチクのフォール中にもやめられません。

夏を満喫した所で今日から9月。
秋の釣りも楽しみですね~!!



同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
ここ最近の動き
春はまだ/フィッシングショー2013横浜
入魂完了!やっと1月の釣りアップ
今さらながら、2012年まとめ
合同合宿2日目+延長戦
合同遠征 1日目
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 ここ最近の動き (2013-06-13 13:34)
 春はまだ/フィッシングショー2013横浜 (2013-03-20 10:17)
 入魂完了!やっと1月の釣りアップ (2013-02-11 18:24)
 今さらながら、2012年まとめ (2013-01-18 23:19)
 合同合宿2日目+延長戦 (2012-09-11 13:35)
 合同遠征 1日目 (2012-09-08 21:55)

この記事へのコメント
こんにちわ。
黄色のXー13乗りのzawaと申します(^o^)

先日はホント渋かったデスねー。
まさかマスタニさん達にお会いできるなんてビックリでした。

静岡のッて・・・。
用宗のですか?
実は私も予定してます。♪( ´θ`)ノ
天候が気になりますが(汗)
その時はまたよろしくお願いします。

あ、
リンクさせて頂いてもよろしいですか?

でわ、また!
Posted by zawa* at 2011年09月01日 19:33
>zawaさん
こんばんは。
まさかX-13の方がzawaさんだったとは!!(驚)
kayak55さんのリンクで覗かせていただいてました。
あの渋い中、シイラが癒しでしたね~

なんと、用宗のイベントご予定でしたか!!
まさにその用宗です。
ほんとに台風が気ががりですね。

リンク喜んで!
またよろしくお願いします。
Posted by マスタニマスタニ at 2011年09月01日 21:16
こんばんは!

しっかりと浮かれてますね~。(笑)
シイラゲーム楽しそうですね。
それに縁が繋がる事。(笑)
なかなか最近面白い事が多いです。

先輩、凄いですね。まじで教えてもらおうっと。

9月に入りました。KF強化月間として、やりこみ
ますよ。頑張ります。是非またご一緒しましょう。

カヤックでわらび餅…。なかなかですね。(笑)

ではでは
Posted by 響奏 at 2011年09月01日 22:38
どうも、マスタニさん。
リンクありがとうございます(^o^)

やはり、用宗デスか!
ご一緒できてうれしーデス。
あとは、天候&海況を祈るばかりデス(´Д` )

でわ、用宗で!
Posted by zawa* at 2011年09月02日 00:53
>響奏さん
シイラのキャスティング、一度あの楽しさを味わうとハマりますよ~
カヤックフィッシングはまだまだ人口も少ない遊び。
いろんな縁が繋がって面白いですね。

秋の楽しい時期はこれからですね!
さえみ先輩に負けないように、がっつり釣りましょう!!

>zawaさん
こちらこそ、リンクありがとうございました!!
用宗、9/11に延期のようですね。
その時こそまたお会いできることを祈ります!
Posted by マスタニマスタニ at 2011年09月02日 16:52
 こんばんは
やっぱり わらび餅なんですね (笑)
今度 海上で試してみます 美味しそう
シイラはペンペンでも楽しいです
マスタニさんと釣った 去年の夏以来釣ってませんけどね 
デカ シイラ釣りたいものです。
Posted by とも蔵140 at 2011年09月02日 23:54
こんにちわ。マスタニさん!

用宗順延ですね。
私は残念ながら11日は参加出来ません(´Д` )
残念です。

マスタニさんの交流会レポ楽しみにしています(^o^)

また海の上で会いましょう!
Posted by zawa* at 2011年09月03日 01:26
>とも蔵140さん
わらび餅、前回上陸後に食べることになって満足できなかったので、また買ってしまいました(笑)

ペンペンシイラ、去年の夏の場所にいましたよ~
特に構造物がある周辺でした。
でかいシイラ、南の方にまだいるかな~?

>zawaさん
イベント残念ですが、来週こそ開催できることを願います。
zawaさんほど頻繁に平日も釣行されていれば、またすぐにお会いできる気がします。
またよろしくです!
Posted by マスタニ at 2011年09月03日 16:27
マスタニさん、こんばんは。
やっとブログ開設出来ました。
一度見て下さい。
HN変えましたのでよろしく
お願いします。
Posted by Aki (旧 響奏) at 2011年09月03日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファルコンVSデスペラード(2回戦)/この夏やりたかったこと
    コメント(9)