2012年04月06日
Falcon120プロト テストしてます
軽量FRPフィッシングカヤックFalcon120、試作艇が届いてテスト中です。
テストの詳細はスプリントのブログで。

軽さ満足!
安定性、直進性、旋回性、スピード、これも満足!!
魚探の振動子対応のスカッパーホールもうまく仕上がりました。

コードを通して、ゴムで吊るだけでしっかり固定OKです。

そんなわけで、ファルコン120のプロト艇で初釣りに行ってきました。

ちゃんと、バウとスターンにお神酒を捧げて進水式(笑)

しかし今回も・・・渋い。
アタリが全然ない。

スロースキップでアジ。
ジグがアジカラー(笑)
2匹目を釣って、サビキを準備すると群れが見つからなくなる。
よくあるパターンです。

ファルコン120のフラットなデッキデザインを生かしてあぐらをかいて飯を食っていると、水中に放置していたスロースキップのFreqにサバがヒット。
すごいジグの力だ(笑)
このサバ以降、エソしか釣れず。
ホウボウすらいない。
乗っ込み真鯛はどこだ~??

ボウズでなかっただけ良しとして、週末はチャリティーフィッシングに走ります。
テストの詳細はスプリントのブログで。

軽さ満足!
安定性、直進性、旋回性、スピード、これも満足!!
魚探の振動子対応のスカッパーホールもうまく仕上がりました。

コードを通して、ゴムで吊るだけでしっかり固定OKです。

そんなわけで、ファルコン120のプロト艇で初釣りに行ってきました。

ちゃんと、バウとスターンにお神酒を捧げて進水式(笑)

しかし今回も・・・渋い。
アタリが全然ない。

スロースキップでアジ。
ジグがアジカラー(笑)
2匹目を釣って、サビキを準備すると群れが見つからなくなる。
よくあるパターンです。

ファルコン120のフラットなデッキデザインを生かしてあぐらをかいて飯を食っていると、水中に放置していたスロースキップのFreqにサバがヒット。
すごいジグの力だ(笑)
このサバ以降、エソしか釣れず。
ホウボウすらいない。
乗っ込み真鯛はどこだ~??

ボウズでなかっただけ良しとして、週末はチャリティーフィッシングに走ります。
Posted by マスタニ at 22:30│Comments(4)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
綺麗な形の艇ですね。
う~ん、美しい!!
う~ん、美しい!!
Posted by hatz at 2012年04月06日 22:48
造りが良さそうですねぇ、この火薬。
スロースキップ凄い!!!
ハンドキャリーをお願いした人の出張が延期になって、待ちぼうけ中です・・・。
スロースキップ凄い!!!
ハンドキャリーをお願いした人の出張が延期になって、待ちぼうけ中です・・・。
Posted by lce2 at 2012年04月07日 11:03
>hatzさん
ありがとうございます!
まだまだ修正箇所がありますが、無事に発売できるまでがんばります。
ありがとうございます!
まだまだ修正箇所がありますが、無事に発売できるまでがんばります。
Posted by マスタニ at 2012年04月07日 19:19
>lce2さん
高性能火薬になる予定なんですが、細部の造りがあと1歩です。
スロースキップ、凄い威力です!
釣具が届くのを待つ間って辛いですよね~
しかも密輸人自体が動けないとなると…
高性能火薬になる予定なんですが、細部の造りがあと1歩です。
スロースキップ、凄い威力です!
釣具が届くのを待つ間って辛いですよね~
しかも密輸人自体が動けないとなると…
Posted by マスタニ at 2012年04月07日 19:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |