ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マスタニ
マスタニ
カヤックフィッシングにハマり始めたものの、海無し県に転勤に。
思い通りに釣りに行けないため、脱サラして愛知県のシーカヤックショップ・スクールRAINBOWのスタッフになってしまいました。
さらには合同会社スプリントの販売担当にまで!
カヤックフィッシング&パドリングに没頭&修行中。
魚を追って煩悩を燃やす日々。

宗教家ではありません。 毎週のように自然の中で釣りをして魚をいただいていると、神妙な気分になり、魚への供養の気持ちと海への感謝の気持ちが沸いてきました。

生臭坊主の布教活動
「海と魚に感謝して、キープした魚と同じ数のゴミを拾って帰ろう!」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月24日

実験釣行…失敗‏

また日本海まで行ってきました。
いくつか試したいパターンがあったので。

青物相手にワインド釣法と新プラグ逹を試したかったけど、青物の気配なし…
気になる所で投げ倒してみたが、疲れただけ。


こんなベイトがうじゃうじゃいるが、追われてる様子はほとんど無し。
結局いつものインチクでマゴチ!カヤックからは初マゴチ、いい引きと突っ込み見せてくれました。


今回もう一つのテーマは真面目にタイラバやること(笑)
ちゃんと集中してやれば自作タイラバで鯛来た! って思ったらまたマゴチ。
マゴチのヘッドシェイクが鯛の突っ込みに似てたんだけどな~


その後、インチクでさらにマゴチ追加!
インチク万能状態継続中!!

午後は上陸前に、浅場のフラットエリアのボトム攻めでヒラメ・マゴチの計画だったけど、マゴチ3本キープしちゃったので中止(笑)
このために今日のポイント選んだんだけどなぁ…
実験する前に釣れちゃったので、ありがたく良しとしましょう。

他の魚種が狙いたくてチビナゴで真っ赤になった魚探の万能に翻弄され続けて、夕方前に終了!



追伸:
どこぞで新潟が熱いって煽っておきながら、他人が開拓したポイントで云々とか書かれてましたが…
私が出艇してるのは地図と水深見て現地に行って、海の家とか有料駐車場のおっちゃん逹に許可もらって開拓した場所です。
県内で地域違うけど念のため。
  


Posted by マスタニ at 01:18Comments(16)カヤックフィッシング