ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マスタニ
マスタニ
カヤックフィッシングにハマり始めたものの、海無し県に転勤に。
思い通りに釣りに行けないため、脱サラして愛知県のシーカヤックショップ・スクールRAINBOWのスタッフになってしまいました。
さらには合同会社スプリントの販売担当にまで!
カヤックフィッシング&パドリングに没頭&修行中。
魚を追って煩悩を燃やす日々。

宗教家ではありません。 毎週のように自然の中で釣りをして魚をいただいていると、神妙な気分になり、魚への供養の気持ちと海への感謝の気持ちが沸いてきました。

生臭坊主の布教活動
「海と魚に感謝して、キープした魚と同じ数のゴミを拾って帰ろう!」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月17日

釣り のち 講習

昨日はRAINBOWスペシャルスケジュール。
午前中釣り、午後パドリングスクールでした。
今回はお店全員出動なので、さぼりではありません(笑)

この地方の超豪華メンバーが集結!
はじけようさん
けーふぁく隊長さん
aorigureさん
とも蔵140さん
ストクラさん(午後の講習のみ)

けーふぁく隊長さん、ストクラさんとは、はじめましてのご挨拶でした。

さて、午前の釣りの部、今回は小柄なTribeで挑戦。
艤装してない艇なので、魚探無しのシンプル装備です。


いつものフェニックスは、けーふぁく隊長さんにレンタル。

見慣れない不思議な光景でした(笑)

皆さん釣りの方はなかなか渋い状況でしたが、私以外のRAINBOWメンバーは釣ってました。

なかたにさんは魚探壊れたのに、念願の白身釣っちゃうし、

さえみちゃんはいつも通りタイラバ一筋で大物釣るし・・・

私はリリースホウボウのみ。


釣れなくても、皆さんにお会いして楽しめたからいいんですよ!!
一応、艇が違うって言い訳したいんですが、さえみちゃんはいつもこのスタイルで釣っちゃうんで言い訳できません(笑)

そんな感じで昼まで釣りを楽しんで、昼食後、午後のスクールの部へ。


なかたにさんより、カヤックフィッシングの安全論と基本パドリングスキルの講習です。
スタッフ修行中の私も、皆さんと一緒に参加です。

パドリングのスキル、中でもフォワードストロークは、釣りに出て、無事に帰ってくるために必須のスキルです。

一度習って、海に出る度に意識しながら実践してみると徐々に効果が出てきます。
漕ぎが楽になっていく過程、漕いでいるだけでも楽しいですよ~

私が最近いつも遠くのポイントまで行ってしまう理由・・・
フォワードストロークを改善して、大幅に負荷が低くなったためです。
まだまだ練習中ですが。

私が人に教えられる教えられる立場になるまで、まだまだ修行は続きます。

ご参加ありがとうございました!!
また釣りの方もよろしくお願いします!!  


Posted by マスタニ at 18:12Comments(10)カヤックフィッシング