2010年06月16日
前へ
今月の初め、SWさんから連絡があった。
注文のカヤック、納品がさらに1ヶ月遅れます・・・と。
最近のカヤックフィッシング人気を物語っていますね。
それでもコンテナはアメリカを出たことはわかったが、待ちきれず、欲求不満が爆発。
とにかく浮きたくて、地元に帰る予定とあわせて、RAINBOWさんで講習を受けてきました。
今回のメインテーマは、体力的負荷が少ないフォワードストローク。
シーカヤックをレンタルさせてもらって教えてもらいましたが、驚くほどにパドリングが楽に。
余計に釣りに行きたくなりました。
詳しくは講習を受けてのお楽しみということで。
普段、艇幅の広くて船足の重いタンデム艇のTarpon130Tをソロ漕ぎしている中で、向い風での限界点の低さに苦しんでいたため、ぴったりのテーマでした。
刻々と変化する海況と向い風の中で、カヤックフィッシングの限界点は、
艇の性能×パドリングスキル×体力+α
(+αはいろいろ。釣れた・釣れなかった、酔った、仲間がいる・いない、精神状態云々かんぬん・・・)
だと感じていました。
まだまだヘタレですが、パドリングのスキルを身に付ける楽しさも感じて来ました。
朝の出艇の時は凪でも、帰りは荒れる。
よくあるパターンで、帰ってくるために必要なスキルと思っていました。
おまけに、今回2回目のシーカヤック、沈脱も体験できました。
リーニングの練習で傾けすぎて(笑)
シットオンでの沈には無い、「脱」がありました。
スプレースカートを外さなければ、脱出できない焦りが・・・
安心して沈脱できるのも、講習の醍醐味。
シーカヤック自体も面白く、魅力を感じてしまいます。
さて、最近釣りの方はと言うと・・・・・
房総半島南端まで、サーフのヒラメ・マゴチを狙いに言って完全坊主でした。
近場の管理釣り場に通って、3回目にしてやっとブラウントラウトが釣れました。


遅番勤務の午前中の出勤前に、半日2500円。
半日で2~6匹。
高いけど、必要な癒しです。
あと半月、準備するぞ~!
注文のカヤック、納品がさらに1ヶ月遅れます・・・と。
最近のカヤックフィッシング人気を物語っていますね。
それでもコンテナはアメリカを出たことはわかったが、待ちきれず、欲求不満が爆発。
とにかく浮きたくて、地元に帰る予定とあわせて、RAINBOWさんで講習を受けてきました。
今回のメインテーマは、体力的負荷が少ないフォワードストローク。
シーカヤックをレンタルさせてもらって教えてもらいましたが、驚くほどにパドリングが楽に。
余計に釣りに行きたくなりました。
詳しくは講習を受けてのお楽しみということで。
普段、艇幅の広くて船足の重いタンデム艇のTarpon130Tをソロ漕ぎしている中で、向い風での限界点の低さに苦しんでいたため、ぴったりのテーマでした。
刻々と変化する海況と向い風の中で、カヤックフィッシングの限界点は、
艇の性能×パドリングスキル×体力+α
(+αはいろいろ。釣れた・釣れなかった、酔った、仲間がいる・いない、精神状態云々かんぬん・・・)
だと感じていました。
まだまだヘタレですが、パドリングのスキルを身に付ける楽しさも感じて来ました。
朝の出艇の時は凪でも、帰りは荒れる。
よくあるパターンで、帰ってくるために必要なスキルと思っていました。
おまけに、今回2回目のシーカヤック、沈脱も体験できました。
リーニングの練習で傾けすぎて(笑)
シットオンでの沈には無い、「脱」がありました。
スプレースカートを外さなければ、脱出できない焦りが・・・
安心して沈脱できるのも、講習の醍醐味。
シーカヤック自体も面白く、魅力を感じてしまいます。
さて、最近釣りの方はと言うと・・・・・
房総半島南端まで、サーフのヒラメ・マゴチを狙いに言って完全坊主でした。
近場の管理釣り場に通って、3回目にしてやっとブラウントラウトが釣れました。
遅番勤務の午前中の出勤前に、半日2500円。
半日で2~6匹。
高いけど、必要な癒しです。
あと半月、準備するぞ~!