ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マスタニ
マスタニ
カヤックフィッシングにハマり始めたものの、海無し県に転勤に。
思い通りに釣りに行けないため、脱サラして愛知県のシーカヤックショップ・スクールRAINBOWのスタッフになってしまいました。
さらには合同会社スプリントの販売担当にまで!
カヤックフィッシング&パドリングに没頭&修行中。
魚を追って煩悩を燃やす日々。

宗教家ではありません。 毎週のように自然の中で釣りをして魚をいただいていると、神妙な気分になり、魚への供養の気持ちと海への感謝の気持ちが沸いてきました。

生臭坊主の布教活動
「海と魚に感謝して、キープした魚と同じ数のゴミを拾って帰ろう!」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月05日

GW中唯一の釣行

皆様連休の釣りを楽しまれている中、昨日やっと釣りに行けました。
RAINBOWのお客さんとご一緒で6艇で出撃です。



前日釣行された方からは、メバルやアジがよく釣れたとの情報でしたが・・・

今回はなるべく皆さんと離れずに釣ります。
浅場から徐々に深場に探って行きますが、渋いです。

最初のヒットは、やはりあの方。
小さくても真鯛釣ってます。

釣れない時間が続く中、待望のヒット!
まあまあ引くな~と思ったら、インチクのフックを切られて途中で軽くなる(汗)

そこでジグに変えたらすぐにヒット!!
青物だ~ と思って楽しく上がって来たのがハマチ。

食べごろサイズです。

その後もジグにアタリが続くけど掛からんな~ と思ってたらいいアタリでヒット!
しかも低層で走る!
さっきからのアタリはこいつか。
もしかしてワラサか??
と思ったら途中から重いだけ・・・
上がって来たのは巨大なエソ。70㎝オーバー。

食ってやる~! ってことでキープ(笑)

その後もアタリは続くがエソしか釣れず。
昼近くなると風が強くなってきて、向い風の中浅場に向かいます。

最後にお客さんと浅場でキスでもと、パワーイソメ使ってみるが、アタリが1回あったのみで終了。
向い風の中お疲れ様でした。


なんとか釣れたので満足して渋滞の中帰りました。  


Posted by マスタニ at 18:54Comments(6)カヤックフィッシング