ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マスタニ
マスタニ
カヤックフィッシングにハマり始めたものの、海無し県に転勤に。
思い通りに釣りに行けないため、脱サラして愛知県のシーカヤックショップ・スクールRAINBOWのスタッフになってしまいました。
さらには合同会社スプリントの販売担当にまで!
カヤックフィッシング&パドリングに没頭&修行中。
魚を追って煩悩を燃やす日々。

宗教家ではありません。 毎週のように自然の中で釣りをして魚をいただいていると、神妙な気分になり、魚への供養の気持ちと海への感謝の気持ちが沸いてきました。

生臭坊主の布教活動
「海と魚に感謝して、キープした魚と同じ数のゴミを拾って帰ろう!」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月11日

Desperado釣りデビュー戦 カメラマンは一人祭り

本題の前に、関東でのカヤック海難事故に対する海上保安庁からの注意喚起の情報です。
kayak55.comさんでも紹介されていますが、
まだの方はFUNさんの記事をご確認下さい。


さて、月曜日、お店の留守番をさえみ様にお願いして、なかたにさんと釣りに行ってきました。
Rock'n Roll Kayaks「Desperado」1号艇の釣りデビュー戦です!!
シーカヤックのプロ、なかたにさんが設計したFRPシットオントップ。
脅威の性能を見せつけてくれました。

私はいつものPhoenix140でカメラマンです。
海上で見ていて、安定性、スピード、バランス、すべてにおいて最高の仕上がりです。
詳しくは、RAINBOWなかたにさんのブログへのアップをお楽しみに。

こちらは自分の釣りの方を中心に。

この日はなかたにさんも前日の現地入りで気合十分!
WATER TREKの中村さんもご一緒の3艇での釣りですが、私となかたにさんでお先に出艇。


Desperado、かっこいいです。

カメラマンの仕事をしつつ、湾内を探って行くと、ベイトの群れが濃い。
ジグにもこんな小さなサバがちゃんと口にフッキングしてくる(笑)


サビキで泳がせ用の餌を確保しつつ、ジグでボトムから上まで探っていると、ボトムでおなじみのホウボウ。

久しぶりのいいサイズのホウボウなのでキープ。

湾口に近づいてくると、カヤックの横をシイラが水面スレスレを泳いで行くのが見えた!!
小サバの泳がせの仕掛けのタナを上げるために、カヤックを少し漕いでラインを斜めに持ち上げると、期待通り急激にラインが走り出した!!
シイラヒット~
2回ほどジャンプを躱して、今年初物のナイスサイズなシイラを確保です。

続きを狙ってペンシル投げて、2回ほど水面でアタックしてきたもののフッキングできず・・・

これで余裕ができたので、なかたにさんに近づいてカメラマンのお仕事。

いいサイズ確保されたなかたにさん、Desperadoの仕上がりにご満悦の様子で、余裕の釣り(笑)

そこに中村さんもSea Bird DesignのXP480で登場!

XP480にパトンセットという浮力体を装着して、シーカヤックとは思えない安定性でまったり釣りが楽しめます。

なかたにさんの写真もばっちり撮れたので、シイラが気になる沖にGo!!
お二人さんすみません。
そこはシイラの楽園でした。
60~80㎝クラスのシイラがトップで出まくり。バラシまくり。
ジグもフォール中にひったくって行く(笑)

動画ばっかり撮っていたので、写真ないです(汗)
とりあえず、1つだけアップして、後は編集がんばります。。。


1時間くらいの間に、10ヒット、5キャッチくらいかな。1匹だけキープ。
チェイスは数え切れず。
いや~ たまらん(笑)
トップで丸見えの釣りは楽しいですね~。
無限に楽しめそうな感じでしたが、お気に入りの誘い出しペンシルを強烈なジャンプでリーダーから切られたので満足して終了。

戻ってカメラマンしながら昼過ぎまで釣りを続けるが、小サバのみ。
本題のDesperadoデビュー戦は、艇の性能をしっかり実証して満足して終了でした。


動画編に続く・・・  


Posted by マスタニ at 11:44Comments(7)カヤックフィッシング